NAKAMOTO PERSONAL

空にある星を一つ欲しいと思いませんか? 思わない? そんなら、君と話をしない。

2008-01-01から1ヶ月間の記事一覧

雪まつり

「『大通』と『さとらんど会場』 市民雪像の製作開始」(北海道新聞) → http://www.hokkaido-np.co.jp/news/snowfes/73422.html 五日に開幕するさっぽろ雪まつりの会場となる札幌市中央区の大通会場と東区のさとらんど会場で三十日、職場や学校、町内会など…

営業

仕事の後、職場の常務・外人部隊と営業の為に外人BAR巡り。 下記2件ポスター張ってもらいました。 割引券も置いてありますので。 『TK6』 http://www.tk6.jp/ 『GAIJIN BAR』 http://www.ezo-beer.com/jpn/gaijin/gaijin.html

伏してぞ止まん

「産経抄」より → http://sankei.jp.msn.com/life/trend/080128/trd0801280225000-n1.htm 久しぶりに、東京都板橋区の東武東上線ときわ台駅を降り、近くの交番の前にある「誠の碑」を訪ねてきた。警視庁板橋署常盤台交番に勤務していた宮本邦彦警部の勇気を…

真黒

「黒よりも黒い? 『最も暗い』物質 米大学チーム作製」(朝日新聞) → http://www.asahi.com/science/update/0128/TKY200801270132.html 米レンセラー工科大とライス大の研究チームが「世の中で最も暗い物質」をつくった。当たった光の99.955%を吸収…

大雪

昨日は大雪。大変でした。

織田作

「織田作之助の幻の原稿発見 『当時発表許されず』」(朝日新聞) → http://www.asahi.com/culture/update/0125/TKY200801250311.html 「夫婦善哉(めおとぜんざい)」で知られる作家、織田作之助(1913〜47)の小説の未掲載原稿が見つかった。25日…

火星人!?

これが、うわさの火星人!?「フォトレポート:発見!火星に人?--火星探査車『Spirit』からの衝撃画像」(CNET Japan) → http://japan.cnet.com/news/biz/story/0,2000056020,20365650,00.htm ビッグフットやネッシーに続く発見かもしれない。火星探査車Sp…

偶然は必然である。

「14年前の風船手紙、底引き網漁で水揚げのカレイがお届け」(読売新聞) → http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080124-OYT1T00563.htm 千葉県銚子市の銚子漁港で24日、水揚げされたサメガレイ(体長50センチ)の背中に、14年前、川崎市内の…

コトバランキング

実は…間違えて音読していたコトバランキング 依存心 間髪をいれず 徒となる 野に下る 幕間 異にする 市井 あり得る 御来迎 河川敷 祝詞 詐取 猛者 重複 凡例 諸刃の剣 黙示録 女王 既出 建立 祝言 巣窟 一段落 茨城 柔和 警鐘 月極 順風満帆 遂行 責任転嫁 …

外人部隊

職場の2人。ニージーランドとカナダのハーリーとショーン。 仕事中に何やってるんだか.....。(--; 日本語は全然だめなのに、彼等の周りにはいつも笑いがあふれています。

海舟

人間は、難局に当たってびくとも動かぬ度胸がなくては、とても大事を負担することはできない。今のやつらは、ややもすれば、知恵をもって一時のがれに難局を切り抜けようとするけれども、知恵には尽きるときがあるから、それはとうてい無益だ。 今のやつらは…

「朝日総研のトンデモ分析」

「【断 呉智英】朝日総研のトンデモ分析」(産経新聞)より → http://sankei.jp.msn.com/column/2421/clm2421-t.htm 朝日新聞社系の朝日総研リポート「AIR21」の一月号が「ジャーナリストとは」を特集している。その中にこんなアンケート報告がある。 …

埋もれ。

埋もれてました...。

環境テロ

善良というものは、たまらぬものだ。危険なものだ。殺せといえば、殺すものだ。 ─ 山本夏彦 産経抄より。 「人質返還に条件をつけるのは、テロリズムの特徴だ。われわれはテロリストグループとは交渉しない」。環境保護団体「グリーンピース」から分かれた米…

真冬日

「道内冷え込み今季一番 江丹別で氷点下33・3度」(北海道新聞) → http://www.hokkaido-np.co.jp/news/society/70987.html 道内は十七日朝、上空の寒気と、晴天で地表の熱が奪われる放射冷却現象の影響で、内陸部を中心に今季一番の冷え込みとなった。旭…

療養中

腰療養のため一日中寝てました。一晩寝たら何とか動けるようにはなりました。 まだ腰曲がってるけど。

......_| ̄|◯

スノーモービルで腰を痛めて身動き取れん。トイレ行くにも一苦労.....。_| ̄|◯

青年諸君

成人の日。 「おとなになったことを自覚し、みずから生き抜こうとする青年を祝いはげます」 だそうです。 安吾より、青年へ。 青年は先づ「ひとり」であることが大切だ。さうして、自分とは何者であるか、何を欲し、何を愛し、何を憎み、何を悲しんでゐるか…

真冬日

寒い日が続いています。今朝は-8℃。 「道内ブルブル 全地点で真冬日 上空に強い寒気」(北海道新聞) → http://www.hokkaido-np.co.jp/news/society/70300.html 十二日の道内は、上空に強い寒気が張り出している影響で日中も気温が上がらず、百七十四カ所の…

北斎

「【展覧会】世界が認めた北斎の力 江戸東京博物館」(産経新聞) → http://sankei.jp.msn.com/culture/arts/080112/art0801120905000-n1.htm 日本が世界に誇る浮世絵師、葛飾北斎を紹介する2つの展覧会がいま、東京・両国の江戸東京博物館で開かれている。…

寒暖

「『暑い!』 沖縄・石垣、5日連続25度超 54年ぶり」(朝日新聞) → http://www.asahi.com/life/update/0111/SEB200801110003.html 沖縄県石垣市で11日、日中の気温が26.6度まで上がり、5日連続で最高気温25度以上の「夏日」となった。石垣島…

....._| ̄|◯

「道内すっぽり冷凍庫 大樹で氷点下24・7度」(北海道新聞) → http://www.hokkaido-np.co.jp/news/environment/69834.html?_nva=8 道内は十日朝、強い寒気が上空に入り込み、十勝管内大樹町で今冬最低の氷点下二四・七度を記録するなど、全道的にぐんと…

草思社

「草思社が民事再生法適用を申請、負債額22億5千万円」(読売新聞) → http://www.yomiuri.co.jp/national/culture/news/20080109i414.htm?from=main4 日本語ブームの火付け役になった斎藤孝著「声に出して読みたい日本語」(160万部)、F・アルベロ…

休日

ほぼ一ヶ月ぶりの休日。 久し振りに本屋へ。 欲しい本が数冊。 しかし、財布を覗くと3,000円しか無く、次回に。 自由をいかに守るか―ハイエクを読み直す (PHP新書 492)作者: 渡部昇一出版社/メーカー: PHP研究所発売日: 2008/07/16メディア: 新書購入: 5人 …

雪まつり

「さっぽろ雪まつり 雪の搬入作業が始まる」(北海道新聞) → http://www.hokkaido-np.co.jp/news/topic/69325.html 札幌の冬の祭典「第五十九回さっぽろ雪まつり」(二月五−十一日)の雪像作りなどに使う雪の搬入作業が七日午前、札幌市中央区の大通公園と…

蛇口から

「掘り出しニュース:出た!蛇口からポンジュース」(毎日新聞) → http://mainichi.jp/select/wadai/news/20080106mog00m040017000c.html ミカン王国・愛媛では蛇口からミカンジュースが出るといううわさは本当だった!?−−。えひめ飲料(松山市安城寺町)…

永平寺さん

真理を黙って実行するというのが 大自然だ 誰に褒められるということも思わんし これだけのことをしたら これだけの報酬が もらえるということもない 時が来たならば ちゃんと花が咲き そして黙って 褒められても 褒められんでも すべきことをして 黙って去…

一里塚

門松は 冥土の旅の一里塚 めでたくもあり めでたくもなし ─ 一休宗純(『狂雲集』) 『一休宗純 - Wikipedia』 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%80%E4%BC%91狂雲集 (中公クラシックス)作者: 一休宗純,柳田聖山出版社/メーカー: 中央公論新社発売日: 200…

新年会

ドイツ帰りの鮨職人まっちゃんの勇姿。 たくぢの帰省を機に、まっちゃんの勤める寿司屋で新年会。 まつ&たくを含め、高校からの仲良し5人組。 酔っぱらいが1名(たく)。 お騒がせしました。

「さあ子(ねずみ)年 全国で早くも仲間が始動!」(産経新聞) → http://sankei.jp.msn.com/life/lifestyle/080102/sty0801021407006-n1.htm 兜(かぶと)町では「繁栄」を導くとされる子(ねずみ)年。子だくさんであることからネズミには「神の使い」のイ…