NAKAMOTO PERSONAL

空にある星を一つ欲しいと思いませんか? 思わない? そんなら、君と話をしない。

八部衆・十大弟子

「『阿修羅展』 興福寺八部衆・十大弟子像勢ぞろい」(朝日新聞)
 → http://www.asahi.com/culture/update/1016/OSK200810160098.html

 仏像彫刻の最高傑作、阿修羅(あしゅら)像(734年、国宝)を始めとする奈良・興福寺八部衆・十大弟子像(同)14体のそろい踏みが来春、東京・上野の東京国立博物館で実現する。16日、東京であった「国宝 阿修羅展」(朝日新聞社など主催)の記者発表会で明らかにされた。初日の09年3月31日から3週間限定だが、寺外での一挙公開は史上初。脆弱(ぜいじゃく)な1体を除きガラスケースなしの露出展示で、阿修羅像は360度全方向から拝観できる。
 公開されるのは、阿修羅、五部浄(ごぶじょう)など八部衆8体と、富楼那(ふるな)、迦旃延(かせんえん)など十大弟子6体。

 八部衆は仏法を守護するインド神話の神で、十大弟子は釈迦の高弟。いずれも光明皇后(701〜760)が母・橘三千代(?〜733)の菩提(ぼだい)追善のため建立した西金堂の脱活乾漆(だっかつかんしつ)像で、少年や武将、老僧などの表情を活写している。

 2010年の興福寺創建1300年を記念する同展では、阿修羅像のほか、再興事業が進む中金堂のバーチャルリアリティー映像も公開。イラストレーターのみうらじゅんさんや人気バンド「アルフィー」のリーダー、高見沢俊彦さんらが参加する「阿修羅ファンクラブ」も16日に設立された。

 同展の会場・会期は東京国立博物館が09年3月31日〜6月7日、九州国立博物館が同7月14日〜9月27日。九州は阿修羅を含む八部衆・十大弟子9体を公開する。


東京国立博物館』 http://www.tnm.go.jp/
九州国立博物館』 http://www.kyuhaku.jp/
興福寺』 http://www.kohfukuji.com/
興福寺 - Wikipedia』 http://ja.wikipedia.org/wiki/興福寺