NAKAMOTO PERSONAL

空にある星を一つ欲しいと思いませんか? 思わない? そんなら、君と話をしない。

“イスカンダル・プロジェクト”始動!

nakamoto_h2011-04-16

「広島から発動! 放射能を除去するためのバイオ研究『イスカンダル作戦』とは!?」(マイスピ)
 → http://www.myspiritual.jp/2011/04/post-2967.html

 ツイッターの呼びかけから始まった節電運動、「ヤシマ作戦」。

 電力問題の作戦が「ヤシマ作戦」なら、原発問題の作戦名は「イスカンダル作戦」です。

 「イスカンダル作戦」の正式プロジェクト名は「イスカンダル・バイオプロジェクト」。

 名付け親は広島国際学院大学佐々木健教授です。バイオという名が表す通り、微生物を駆使して、放射能物質に汚染された環境を改善させる研究を佐々木教授のグループは行っており、実用化に向けて成果が出ています。


 佐々木教授の研究で応用するのは、ロドバクター・スフェロイド(学術名)という光合成細菌です。

 この光合成細菌は、体の表面に放射性物質を吸着させる生態があり、セラミックの穴にこの菌を居着かせて、水の中に入れると放射性物質をセラミックに吸着させることができるのだとか。

 放射性物質を取り込んだセラミックをどのように管理、廃棄するか? という問題もありますが、実験で除去が成功している放射性物質は、ウラン、コバルト、ストロンチウム。理論上ではセシウムプルトニウムにも対応できるそう。

 実験の成果が出ている場所は、水と土壌で、今後の研究次第では、大気中の放射性物質にも対応できるとのことです。

 実は「イスカンダルバイオプロジェクト」はしばらく研究がストップしていたのですが、今回の福島原発のこともあり再スタートしたとのことです。

 佐々木教授の「イスカンダル作戦」、広島発の希望の光になるかもしれませんね。福島原発は、まだまだ予断が許されない状況が続いていますが、「イスカンダル作戦」の成功を心から祈っています。

※ 「イスカンダル作戦」とは? :アニメ『宇宙戦艦ヤマト』に登場する惑星。放射能除去装置「コスモクリーナーD」を14万8千光年かなたの「イスカンダル星」まで手に入れるために旅立つ。


東スポWeb広島国際学院大学 ENG Life blog