NAKAMOTO PERSONAL

空にある星を一つ欲しいと思いませんか? 思わない? そんなら、君と話をしない。

一日一言「世の中の不思議」

十月二十日 世の中の不思議


 今日は恵比須講といって、商売繁盛を祝う日である。何事も栄え繁盛するには、自分自身の努力であるというのは、安政三年(西暦一八五六年)の今日亡くなった二宮尊徳の教えである。


  杣(そま)が深山に入って木を伐るのは、木材が好きにて伐るにあらず。炭焼が炭を焼くのも、炭が好きにて焼くにあらず。夫れ杣も炭焼も、其の職業をさへ勉強すれば、白米も自然と山に登り、海の魚も里の野菜も、酒も油も皆自ら山に登るなり。奇々妙々の世の中なり。

二宮尊徳

── 新渡戸稲造(『一日一言』)

 風呂のお湯を、手で自分の方へかき寄せれば、みんな向こうの方へ流れていく。逆に向こうの方へ押してみると、こっちに流れてくる。これが世の道理である。


(これは、「自分のことだけ考えて、幸せを手に入れようとしても、かえって自分のところからは逃げていく。逆に他人のことを考えて、他人の幸せを願い行動すると、結果的に自分も幸せになることができるのである」という意味です。他者に手を差し伸べ、他者のことを第一に考えた尊徳の気持ちがよくわかります。)

── 二宮尊徳のことば(『13歳からの道徳教科書』

13歳からの道徳教科書

13歳からの道徳教科書

対訳・代表的日本人

対訳・代表的日本人