NAKAMOTO PERSONAL

空にある星を一つ欲しいと思いませんか? 思わない? そんなら、君と話をしない。

『聲の形』

「『立ち読みでもいいから読んで欲しい』 20日発売の週マガ読み切り『聲の形』が大反響」(J-CAST)
 → http://www.j-cast.com/2013/02/21166420.html?p=all

 「本当にすべての人に読んでほしい漫画です。(…)立ち読みでもいいです」---週刊少年マガジン編集部の一員が、こんなツイートをしたある漫画が大きな話題になっている。
 それは、普通学級での、ろうあ児童に対するいじめを扱った「聲の形」(こえのかたち)だ。2013年2月20日発売の週刊少年マガジンに61ページの読み切りとして掲載された。


「内容のきわどさ」から、どこにも掲載されなかった
 「聲の形」は、漫画版「マルドゥック・スクランブル」(原作:冲方丁)の作画で知られる大今良時さん(23)の作品だ。19歳のときに描いてデビューのきっかけとなった、同名のマガジン新人漫画賞受賞作を下敷きにしている。
 冒頭の呼びかけをした別冊少年マガジン(別マガ)の班長(編集長)のツイートによると、受賞当時、原型は「内容のきわどさ」からNGがでて、どこにも掲載されなかった。そのため、大今さんは読み切り掲載のないまま、「マルドゥック・スクランブル」で異例の連載デビューを果たした。
 これがヒットし、大今さんが読者に支持されるのを見た別マガ班長は「やはりどうしても受賞作を読者に読んでほしい、読んでもらうべきだ」との思いを捨てられず、講談社の法務部、弁護士、そして全日本ろうあ連盟に作品を見せて、協議を重ねた。その結果、全日本ろうあ連盟からも「何も変えないでいい。ありがとうございます」との「お墨付き」を得て、別マガに掲載することとなった。原型は読み切りながら人気1位を獲得してしまったという。
 今回「週刊少年マガジン」に掲載されたのは別マガに掲載されたものの翻案だ。紙面を見てみると、欄外に「『すばらしい!』『でも載せていいのか?!』編集部に激論を巻き起こした、余りにみずみずしい青春!」と書かれている。


「どういう取材したらここまで生々しい人間を描けるんだ 」
 いったいどんな内容なのか。あらすじは以下のようなものだ。通常学級に転校してきたろうあの女子児童が、補聴器を壊されるなどのいじめにあう。いじめはある男児を中心核とし、学級全体に蔓延していた。女児はひっそりと転校していくが、数年後に反省した男児と再会し和解する。
 読んだ人の間では、学校という閉鎖的な空間の中で、大人と児童が共犯者となって起こる「いじめ」の雰囲気を、克明に描き出した筆力に感心した人が多かったようだ。
 ツイッターや2ちゃんねるなどでは「漫画力高いよなあ作者はどういう勉強というか取材したらここまで生々しい人間を描けるんだ 」「なんというかすげー人間をよく観察して、嫌らしさを徹底的に描いてるなぁって思う」といった感想が相次いだ。
 一方で、作中のエピソード同様、補聴器を壊された経験があるという聴覚障害者の男性は、ツイッターで「ろうの少女があまりにも受動的ないい子過ぎて俺はすごくだめなんだ。俺はもっと喚くし反撃もするし精神歪むがあの子があまりにも良い子で有りづけることに違和感があるんだな。同様な環境にいたものとして。求めていたのは融和ではなく拒絶。それが俺にとってのリアルであり願望だから」と複雑な心境を吐露している。
 21日18時現在もツイッターには「聲の形」を含むツイートが4000件近くあり、賛否両論あわせ大きな反響を巻き起こしている。

「【騒然!「週刊少年マガジン」掲載「聲の形」を読むべし】」(エキサイトレビュー)
 → http://www.excite.co.jp/News/reviewbook/20130221/E1361438860042.html
聴覚障害、いじめ、青春――週刊少年マガジンの読み切り『聲の形』がすごいと話題に」(ねとらぼ)
 → http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1302/21/news078.html


ホントにすごいのかなぁ.....。